阿波踊り、秋の練習を行いました
10月なのに暑かった日、高円寺障がい者交流館で阿波踊りの練習を行いました。
参加者は約18人、障がいのある方と支援者がに集まりました。
最初に踊りの形の練習、次に「やっとさー、やっとさー」の掛け声を練習し、最後にお囃子のBGMにのせて繰り返し踊りました。
今回は掛け声をアレンジして「きぼうれん♪」も入れながらの掛け声でした。
コロナ対策として、マスクを付け換気を十分に行いながら、
計1時間、しっかり練習し、汗をかきながら楽しみました。
今年は8月の高円寺阿波踊り本番の開催は、行われない結果となりました。
それでも、皆で集まり音楽に合わせて体を動かす事はやはり楽しかったです。
次回の練習は12月12日同場所で行われる予定です。
ボランティアの方の参加もお待ちしています。
ご連絡は、こちらまで。
・電話 090-6160-0344
・メール satouhiromi2105@gmail.com
コメント
コメントを投稿