令和3年度東京都育成会大研修会において、相談支援実践例を報告しました 社会福祉法人 東京都手をつなぐ育成会(東京都手をつなぐ親の会) 「本人が望む暮らしを実現するために」 ~安心できる将来を考える~ 支援の現場から(シンポジウム) 令和3年度 東京都育成会大研修会 ■シンポジウムプログラム ①「本人が望む暮らしを実現するために~安心できる将来を考える~」 ②「共生の街を求めて~高齢者向けの就労支援B型~」 ③「地域での看取り支援」 ④「本人の思いを活かす~相談支援の実践例~」 4番目の登壇者として、佐藤がお話しする機会をいただきました。 まず、杉並における障害者自立生活支援相談事業の紹介を行い、次に、実際の支援業務の事例を紹介しています。 内容は、特定・一般・児童の相談支援事業であったり、グループホームネットワーク・立上げ支援など、様々な地域での障害者のための事業を紹介しました。 最後に、司会の方との質疑応答も行いました。 こちらの資料についてご覧になりたい方は下記までご連絡ください。 ・メール satouhiromi2105@gmail.com